修正出来ました…多分(;・∀・)
多分大丈夫だと思うけど、自分は arc しか持ってないので他の機種で上手く動くか判りません
それでも使ってみたい方は自己責任という事でお願いします┏○ ペコッ
今回ちょっとパスを掛けさせて貰いました、パスはカテゴリ名、スペースはアンダーバーに変えてください
# ---------- 書き忘れ ---------- #
リブートオプション付きなんで framework-res も入ってます
以下はやった事を簡単に書いときます
9個トグル

この記事は約1分で読めます。
Comments
灰猫音さん
返信ありがとうございます!帰宅してから試させて頂きたいと思います。
日付無し9トグルverが元ファイルなんですね。無い方が私には合っていそうですので、試行錯誤してみます。
>まるめらさん
http://haineons.com/blog-entry-550.html これや
http://haineons.com/blog-entry-576.html は、まだありますよ
こんばんは。
最近arcでroot取得して、トグルを調べていたらこちらに辿り着きました。
もうファイルの公開は終了されているのでしょうか?
まさか1日も持たないとは思わなかったので再うpしますね
すみませんがリブートオプション付きのframework-resをもう一度再UPしてもらえないでしょうか?
時計の左に日付を付ける修正は上の部分でいけます
>迷い猫さん
自分で試してないので上手くいくか判んないですが
SystemUI.apk/smali/com/android/systemui/statusbar/Clock.smali の
[色:4278fc]const-string v18, "HH:mm"[/色] 部分を変更してやれば出来そうですね
systemUI.apk使わせて頂きました。
ありがとうございます。
framework-res.apkは自分で調理したもので、
右上の時計の横に日付が出るようにコンパイルし直したんですが、
頂いたsystemUI.apkに差し替えると表示されません。
対処法ご存知ならご教示頂けませんでしょうか。
>あぶさん
acroでframework-resも一応使えるんですねぇ
ただ、やはり中身が異なるためかIDがズレてるようで、表示の不具合はあるみたいですね…
こればっかりは端末がないと修正&検証が出来無いので、どうしようもないですが(;・∀・)
リブートの方はサイズからして全く違うので、流石に難しいでしょうねぇ
2.3.3の頃にリブートオプションがあったなら、それを参考にして追加出来そうな気もしますが…
かなり面倒な作業かもしれないですけどね
何はともあれ、動作確認の報告ありがとうございました┏○ ペコッ
頂戴してSO-02C(Acro)にインストールしてみました。
107,382 android.policy.jar
9,990,338 framework-res.apk
3,174,909 framework.jar
240 md5.txt
261,009 SystemUI.apk
SystemUI.apkとframework-res.apkは、動作良好です。
動作確認結果をご報告申し上げます。
1.セキュリティ設定をパスワードにした際のキーボード表示が不正になっているようです。
左下の『?123』が『パスワード』に他にも違う表記になってしまっています。
2.PINコードセキュリティを設定した場合の解除画面のタイトルが『カスタム』になっています。
オリジナルでは『パスワードを入力』でした。
3.リブートオプション対応jarファイルは、SO-02Cオリジナルとサイズが大幅に異なり、他の方のサイトでarc用はacroでは思ったように動作しないとの報告もあるので未使用です。
SO-02Cのオリジナルファイルサイズ(KB)
313 android.policy.jar
12,413 framework.jar
ご報告まで
>なつめさん、86k5さん
不具合無く動いてるみたいで良かったです
前回頂いたもので十分満足していましたが今回もまたシレェ~っと頂きました。
お陰で楽しめています!
初めまして、遠慮無く頂きました。
素晴らしいです 完璧ですね。