※当サイトではGoogleAdSense、アフィリエイトを使用した商品の紹介で収益を得ています。

【Windows10】起動オプションの追加とセーフモードからの復帰方法

software
出典:https://unsplash.com/
この記事は約3分で読めます。

Windows10での起動オプション追加設定とセーフモードからの復帰が出来ない場合の設定確認備忘録記事
今回は完全に自分用となりますが、もし同じようなことになったor追加したい場合は参考になると嬉しい

Sponsor Link
Sponsor Link

起動オプションの追加方法

Windows7までは再起動時の読込中?にF8を連打or押していると起動するためのオプションを選ぶことが出来ました
しかしWindows10ではF8を押していてもこの項目が出てきません
そこで以下のことをやりオプション項目を追加します

コマンドプロンプト

起動時にF8を押した時に起動オプションを表示させる場合コマンドプロンプトで以下を実行

bcdedit /set {default} bootmenupolicy legacy

これで起動時F8を押していることでWindows7以前で表示されていた起動オプションを表示させる事ができる

コマンドプロンプトを開くのはWinキー+Rで検索窓を開きcmdを入力すると出せます

無事に再起動 起動オプションからセーフモードで起動できたら、やりたい事をやりましょう

参考したサイトに書いてありますが元に戻す場合は以下を実行

bcdedit /set {default} bootmenupolicy standard

セーフモードから通常起動へ移行できない場合

今回陥った現象がこれ…普通はセーフモードから再起動を掛けると通常状態で起動すると思うんだけど、なぜか常にセーフモードで起動するようになった
原因は何故かセーフブートにチェックが入っていて常にセーフモードで立ち上がるようになっていた
これを解消するにはmsconfigから設定を確認して変更する必要がある

上記項目と同じくWinキー+Rから検索窓を開きmsconfigと入力
msconfig
するとこのような画面が開くのでブートタブを開く
msconfig
ブートオプションにチェックが入っていると常にセーフモードで起動するようになってしまうので、ここのチェックを外す
これで通常通りの起動が出来るようになります

おわり

ドライバの削除をして綺麗にしてからインストールを~と思い久しぶりにセーフモードを使ったらこんな事になってかなり焦った(;・∀・)
Windows10でF8からの起動オプションが使えない事にも驚いたけど、何より通常起動出来なくなったのがめっちゃ焦ったわ
今はスマホなりタブレットなりを持っている人が大半だと思うけど、これ昔だったら今回の比じゃないくらい焦ったと思う…検索するってことが出来ないもの(サブPCを持っているなんて人は除く)

あまり同じような事になる人はいないと思うけど一応参考になれば幸い

[share]

タイトルとURLをコピーしました