今回はETS2バージョン1.37対応のエンジンサウンドをFMODで作り(コンバート?)Modとして使えるようにする方法です
手順や設定方法などは参考サイトや参考動画を貼っておきますので確認してください
配置などの確認にも必要なので今回も割愛しますがbaseファイル、defファイルの抽出はやっておきましょう
作成手順
ここは前回の記事同様なので良かったらそちらを御覧ください
無圧縮でzipファイルにして完成…これだけは間違えないように!
圧縮しちゃうと音がなりません
基本的な作成手順
前回記事と被る部分なので今回ここは詳しく書きませんので以下のサイト、動画を確認してくださいね
SCS Modding Wiki
SCS Software forum
ETS2 1.37β FMOD導入編
情報、動画のアップ助かります
サイトや動画内でも書いてありますがエキゾースト音はどの音を設定すれば良いのか分からないため追加していませんがエンジン音はちゃんと鳴るので問題ないかと
エンジンスタート、ストップ部分
フォーラムにある動画内でやっているループを使った作成方法で作ったのですが、自分はここでハマり数回やり直してもエンジン音がおかしな感じでループする状態に陥りました
で、プリセット項目を変更したりして以下の画像のように変えたら上手く行きました
デフォルト状態の0だとスタート音が鳴らず、おかしな所からループしてる感じだったりアクセルを煽っても鳴らないor後から音がなるような感じでしたが
Initial Valueを1へ変更することで通常状態であるエンジンスタートからエンジン音へ…と鳴るようになりました
ルーティング
上部メニューからwindow Mixer Routingをクリックして各イベントをグループへ移動させます
どのイベントがどのグループに入れる必要があるのかはSCS Modding Wikiにありますので確認をしましょう
音量調整
各自ゲーム内音量で変わる部分ですが、FMOD上(というかPCで流してる状態)とゲーム内音量でかなり差があるためミキサーで音量を上げておくことをおすすめします
上部メニュー window mixerで開くので
画像にある赤枠部分のフェーダーを上げて音量を上げましょう、上げ幅はお好みで
Modの作成
まずはFMODで作成したファイルをフォルダ階層を同じになるように配置していきます
エンジンサウンドの場合は以下の通り
defフォルダ、soundフォルダ、Modの画像、Modの説明テキスト、マニフェストテキストとなります
作成したファイル以外の画像などはWikiにテンプレートがあるのでダウンロードしておくと良いと思います
ページの下の方にあるSample Mod、ダウンロードして解凍すると画像、説明テキスト、マニフェストテキストが出てきます
説明テキスト、マニフェストテキストの書き方については割愛します
階層は
┗ vehicle
┗ truck
┗ 各トラックフォルダ
┣ engine
┗ interior
sound
┗ truck
┣ interior
┗ retarder
manifest.sii
画像
modの説明テキスト
となっています
インテリア、リターダーフォルダは必要ない場合は作成しなくても大丈夫です
def vehicle truckフォルダ内に作成したトラック用のフォルダ(例:scania.r)を作成し、作成したエンジン音を適用させたいエンジンデータファイルを入れサウンドへのパスを書きます
sound: "/sound/truck/ファイル名.bank"
これを追記しておかないと折角作った音では鳴らないので注意しましょう
次にFMODで出力したファイル(各種.bank、Guidsファイル)をsound truckフォルダ内へ移動させましょう
Guidsファイルはxxx.bank.guidsのようにリネームです
バンク名をscania_xxxとした場合
scania_xxx.bank.guids このようにリネーム
interior、retarder.bankを作成した場合はtruckフォルダ内に2つのフォルダを作成してそこへ移動です
上記2つのGuidsファイルは無いので出力された物をコピーし、対応しているイベント部分以外を削除して保存です
あとはマニフェスト、説明テキストを書き、必要であれば画像を用意して纏めるだけです
7zipなどで纏める
各種確認などが終わったらzipで纏めてMODの完成です
注意点は圧縮方法を必ず無圧縮にすることです、1.37以前は圧縮しても普通に使えていましたが1.37…というか多分FMODになって動かなくなりました
まあ音源ファイルが一般的な?oggなどからプレーヤーなどでは再生できないbankに変わりましたからねーそのせいかなと
7zipの場合はファイル名というか拡張子を圧縮時に.scsとしても問題ないので「Modファイルはscsじゃないと!」という方は変更しておくと良いでしょう
zipのままでも普通に動くので特に気にしない方はそのままでOKです
おわり
まだサウンドが対応していないけどモデルは使えるという物のサウンドをなんとか出来ないかなーとちまちまやっていてなんとか作成できたので備忘録的な記事になります
vabisとかボルボの古いトラクターとか結構気に入ってたからサウンドをなんとかできれば!と思ってたからね
まだあくび音は変更できないでいるんですけどね…これ全くわからん(;・∀・)
自作のエンジンサウンドで作成してみたい人、自分と同じ用にアップデートが来るまでの代替的に作ってみたい人の参考になれば嬉しいです
[share]