Euro Truck Simulator2(ETS2)のルートアドバイザーを自分の使いやすいように変更できたので備忘録
という事で今回は需要があるのかどうか怪しい記事です
一応ver1.38に対応させた物の記事を書きました
変更に至った経緯
デフォルトだとナビゲーションが付いていない&計器類がアナログのみのトラクター(Mod追加の古いトラクターなど)だと確認がマップを開くしかなかった
また、DLCやModで追加をしても画面が小さくちょっと見づらい等からもう少しなんとかならないかなーと思ったのが弄った経緯
自分用に弄る前はModであったナビを使ってた
最初はこれをベースに変更したかったんだけど、解凍や抜き出しが出来ず変更点などの確認が出来なかったので断念しました
ディレクトリ構造
ルートアドバイザーModの最終的な構造は以下のようになります
def/
┗ map_data.sii
material/ ---マップ上のアイコンを格納してあるディレクトリ
┗ ui/
┣ job_start.dds
┗ job_target.dds
┗ map/ ---GSやプレーヤーアイコンなど
┗ player.dds
┗ road/ ---検問所や料金所など
┗ road_border_ico.dds
ui/
┗ template/
┗ dashboard_text.sii
┣ adviser.sii
┣ adviser_car.sii
┣ adviser_job.sii
┣ adviser_map.sii
┣ adviser_running_line.sii
┗ adviser_warning.sii
┗ gps.sii
description.txt ---Modの説明ファイル
logo.jpg ---Modマネージャー上で表示される画像
manifest.sii ---Modパッケージ説明?ファイル
変更した部分など
元データから変更する場合はBaseやDefの変換が必要なので変換方法などは検索してくださいね
今回はナビModを流用して自分の使いやすいように変更した感じです
場所などの移動をしたい場合は設定数値などを探すのが大変なのでナビModを流用した方が良いですよ
ちなみに今回元にしたのは以下の2つのMod
上がベースにした物で下がアイコンなど
まずはMod作成用のディレクトリを元となるModと同じ用に作成しておき
設定データがあるui/からadviser.sii以下を作成したui/ディレクトへコピー
マップ部分
メイン部分?のマップの場所やサイズを変更するためにadviser.siiとadviser_map.siiからui_mapを探しこの部分の数値を変更します
- coords_l: 643
- coords_r: 797
- coords_t: 876
- coords_b: 766
+ coords_l: 1120
+ coords_r: 1440
+ coords_t: 876
+ coords_b: 656
この部分は使用している画面の解像度で変わるみたいなので自分の狙った場所に上手く表示されるように調整しましょう
雇用ドライバーの情報が流れる部分を変更したい場合はchild_path: "/ui/adviser_running_line.sii"がある部分の数値を変更です
スピードリミット部分
スピードリミット部分をデジタル表示に変更したかったので以下を修正
adviser_map.sii内のlook_template: txt.adv_navi_spdを探して変更
- coords_l: 573
- coords_r: 605
coords_t: 878
coords_b: 846
+ coords_l: 570
+ coords_r: 650
この部分はメイン表示部分なのでナビ画面内の表示を変更するために更に以下を修正
元のbase/uiからgps.siiをコピーしてきてui::text_common : nameless..speed.limit部分の数値を変更
- coords_l: 7
- coords_r: 47
- coords_t: 148
- coords_b: 108
+ coords_l: 7
+ coords_r: 65
+ coords_t: 220
+ coords_b: 160
このままだとただ位置を変更しただけでデジタル表示にはならないので更に以下のファイルを作成し変更
ui/template内にdashboard_text.siiを作成または修正
流用している場合このファイルがあることもあるので、その場合は指定部分を変更
SiiNunit
{
ui::text_template : txt.adv_navi_spl {
name: "Adviser navigation speed limit"
text: "<align vstyle=center><color value=FFFCFCFC><font face=/font/lcd_number.font xscale=0.8 yscale=0.8>%0</font></align>"
}
}
上記の場合だと色を白にフォントをLCD(デジタル)表示に変更してスケールを変えています
マップ上のアイコン
マップ上に表示されているアイコン(GSや休憩所など)を変更したい場合はmaterial/ui/mapディレクトリにddsへ変換した画像ファイルを格納しておきます
gas_ico.ddsやplayer.ddsなど
表示カラーなどの変更
ルートカラーなどの変更はdef/map_data.sii内の数値を変更します
ファイル内の上部にあるroad_color: ~ navigation_arrow_color:までがカラー指定部分ですので好みの色に変更しましょう
0xFFFFFFFF => 透過指定、青、緑、赤の順番です
またマップの角度?の変更もこのファイルで出来ますので好みの角度に変更すると良いでしょう
map_3d_camera_pitch: 40デフォルトは40、0指定で完全な水平、90指定で完全な見下ろし視点になります
今回のマップ位置変更にあたり参考になったサイト
ビフォーアフター
画像の並びが見た目的にアフタービフォアーになっていますが気にせずw
メインマップを表示している状態
閉じている状態
おわり
需要があるかどうか怪しいけど折角のネタなので記事にしました…まあ備忘録になるしいっかなーと
ツイッターで呟いたナビ上に残り時間などを埋め込む?というのも一応は出来たんだけど
こっちは文字サイズの変更が出来なかった&データをちゃんと取ってこれないらしく変更がされずに完全に雰囲気って感じで駄目だった
もしデータが取れてても文字が小さすぎて結局ズームしないと見辛くて使い物にならないしねぇ
まあもうちょいトライアンドエラーしてみようかなとは思ってるけど…
あとはシフトポジションインジケーター+スピード表示をDLCやModのナビ表示画面を流用して作れると良いんだけどなぁ
古いトラクター使ってると計器類がアナログしかないからポジションわからないのよね(;・∀・)
[share]